【終了】(会員限定) 2014年度9月定例会(9月28日日曜)について

「海外研修視察報告」
~アメリカ・ロサンゼルスの心理的支援の状況~

お知らせが大変遅くなってしまいましたが、8月22日~29日まで海外研修視察でアメリカのロサンゼルスに行って参りました。
今回は会員のみの報告となりますが、内容としては、以下の通りです。

・GLADで行われているさまざまな支援について
・アメリなの手話通訳者制度と、メンタルヘルス専門通訳について
・リバーサイドろう学校における心理的援助について
・ろう者が経営するピザ屋さん
・ロサンゼルスやサンフランシスコのよもやま話 ・・・など

《プログラム》
13:00~13:15 サロンタイム+受付
13:15~14:45 研修視察報告+感想+質疑応答
15:00~16:45 問題提起「日本における専門通訳の養成が進まないのはなぜか?」
※休憩は適宜とります
※プログラムの中身は予告なく変更になる場合もあります

日 時:2014年9 月28 日(日)13時00分~16時30分(受付13:00 より)
会 場:東京都障害者福祉会館
参加対象:聴心会会員(当日入会される方は参加OKです)
定員:10名
参加費 :500円(資料等)
申込先 :jpad.staff@gmail.comに参加する旨、メールして下さい。
問合せ先:日本聴覚障害者心理協会事務局(jpad.staff@gmail.com)
※情報保障については、参加者同士で、フォローしながらお願いします。


カテゴリー: イベントのお知らせ パーマリンク